今年は 雨 (/ _ ; )

本日 チャグチャグ馬コ
朝からあいにくの雨です 晴れの特異日のはずが…

 

     

気温も上がらず 馬っこも 子供たちも寒かったことでしょう
今年は60数頭 年々減っています 残念です

今年もお疲れ様でした。

(Ten)

本日より「伝統の匠展」開催!

本日より6月4日(火)まで、京王百貨店新宿店にて「NIPPONの技 伝統の匠展」が
開催されます

今回も反物・帯などたくさんお持ちします
ずらりと並んだ紫根染・茜染をどうぞ直接ご覧になってください

風呂敷、手提、小銭入れなどもお持ちしていますよ

「伝統の匠展」では全国選りすぐりの工芸品を見ることができます
職人にお話を伺ったりできるのも醍醐味ですよね

工芸品に興味があるかたはきっと楽しんでいただけると思います
ぜひお越しくださいませ

(bonnu)

 

森林浴 きぶん

さくらの若葉も濃くなってきた盛岡です


花たちをよこめに芝生広場をぬけ
橋を渡ってすぐ左の小道へ


岩手公園でプチ森林浴
小川のせせらぎ 緑の香り 小鳥のさえずり
ほっと いやされました

                  (EMI)

さくら 咲く


ゴールデンウィーク後半は青空にめぐまれ 盛岡市郊外の米内浄水場
ヤエベニシダレヒガンザクラが満開です
はなももも昨日満開

シダレザクラとはなもものコラボ昨日5/3は朝から大渋滞夕方まで続きました
皆さんがんばりましたねお疲れさまでした

 

でも とても美しい!!

?Ten?

「大いわて展」にご来場ありがとうございます

髙島屋日本橋店「大いわて展」が無事に終了いたしました
ゴールデンウイークということもあり、たくさんのお客様にご覧いただきました

紫根染・茜染をお召しになりお越し下さったお客様もいて、とても嬉しかったです

今後とも「大いわて展」をよろしくお願いいたします

(bonnu)

 

本日より「大いわて展」開催!!

本日より6日間、髙島屋日本橋店で「大いわて展」が開催されます
今年で48回目を迎えますが、毎年ご好評いただいています

草紫堂でも反物・帯・小物などもたくさんお持ちしました
精緻なしぼり、風合いのある色合いをぜひ直接ご覧くださいませ

 

新館、東館、ウォッチメゾンなど、髙島屋日本橋店が新しくなっています
遊びがてらぜひお越しくださいませ