待ってたよ さくら!!
カテゴリ―:草紫堂だより2019年4月22日
カテゴリ―:草紫堂だより2019年4月22日
カテゴリ―:草紫堂だより2019年4月20日
「もりおか中津川まち歩きスタンプラリー」が今年も始まりました?
中津川界隈の雑貨屋・レストラン・商店など65店舗にかわいい消しゴムハンコが設置されます
期間は4月20日(土)〜5月19日(日)まで
詳しいルールなどはこちらからご覧ください http://konsta-morioka.net
今年は草紫堂のスタンプのデザインが新しくなりましたよ!
ぜひスタンプを押しにご来店下さい!
紺スタ2019のテーマは「花木草景紺スタ!」(かきくけこんすた!)
ようやく暖かくなり桜も咲き始めました
スタンプブッック片手におさんぽしてみてはいかがでしょうか?
わたしは今年もコンプリート目指します!!
(bonnu)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月22日
昨年の3月に放送された「新日本風土記」が下記放送局で再放送されます
3月22日(金) BSプレミアム 21:00〜
3月25日(月) ワールドプレミアム 13:00〜
3月29日(金) BSプレミアム 8:00〜
草紫堂が紹介されます
どうぞご覧くださいませ
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月20日
岩手山に春を告げる鷲の飛来です。
山頂部の雪解けの形が翼を広げた鷲の形に見えます。
別名に「岩鷲山(がんじゅさん)」と呼ばれる山名の由来になったとも言われています。
この鷲が出始めるとそろそろ田植えの準備をしようかという話になるそうです。
(mai)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月18日
晴天 ひんやりの朝です
本日最終日 午後6時閉場となります
ご来場 お待ちしております
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月14日
髙島屋大阪店での「大東北展」が無事終了いたしました。
数年前に本店にお越しくださっていた方、お問い合わせを頂いていた方、知らずにたまたま通りかかった方など、たくさんのお客様にご覧いただきました。
待っていてくださったお客様にはようやくお会いすることができて本当に嬉しかったです。
また、まだまだ紫根染・茜染を知らない方もいらっしゃいます。
来年以降も引き続き「大東北展」に参加させていただき、ご紹介していけたらと思います。
お忙しい中髙島屋大阪店「大東北展」にご来場いただき誠にありがとうございました。
(bonnu)