名古屋 松坂屋 2日目!
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月14日
開店10分前
毎年楽しみにいらしてくださるお客さま
今回はお着物にご興味
いつもご来店 ありがとうございます
皆様のお越しを 心よりお待ちしております
(Ten , EMI)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月14日
開店10分前
毎年楽しみにいらしてくださるお客さま
今回はお着物にご興味
いつもご来店 ありがとうございます
皆様のお越しを 心よりお待ちしております
(Ten , EMI)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月12日
さあ 始めます
まずはお掃除
今回 盛岡より送った荷物は12箱
準備がんばります!!
皆様と一年ぶりの再会 楽しみにしております
(Ten , EMI)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月6日
本日より「東北展」が始まりました!
関西のお客様にたくさんお会いできることを楽しみにしています(*^^*)
反物・帯・小物もたくさんお持ちしました
エスカレーターの近くの場所をいただいています
髙島屋大阪店は金曜・土曜のみ閉場が午後8時30分となっています
仕事帰りにもお気軽にお寄り下さいませ
カテゴリ―:草紫堂だより2019年3月2日
名古屋松坂屋「東北6県物産展」の準備の最中です
ご案内のお葉書もお手元に届いた頃と思います
盛岡もやっと春めいてきました
通勤途中の早咲きの紅梅 今朝やっと開き始め3輪発見!!
白鳥の北帰行もいつもの年より早いです V字編隊 ここ数日いくつも見ました
私達ふたり またおじゃまします
お会いできる事楽しみにしております (Ten・EMI)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年2月25日
とうとう大阪髙島屋での「大東北展」が来週に迫りました!
ようやく関西以南のお客様にご案内させて頂けることを嬉しく思います
紫根染・茜染の独特な色合い、地元の職人による緻密なしぼりは
やはり直接ご覧頂くのが一番です
画像はほんの一部で、他にも帯地や風呂敷・小銭入れなどの小物も
お持ちします
皆様のご来場を心よりお待ちしております
(bonnu)
カテゴリ―:草紫堂だより2019年1月16日
本日より横浜髙島屋7階呉服売り場にて
「南部しぼり 紫根染・茜染 展」が始まりました。
反物・帯地がずらりと並ぶ様子は圧巻です。
風呂敷やバックなど、小物もたくさんお持ちしております。
地元の職人がひとつひとつ手がけた紫根染・茜染を
ぜひ直接ご覧になって下さい。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
(bonnu)